ワードプレステンプレート【ALPHA2】のデモサイトを3つのツールで表示速度を計測してみました。
かなり高機能で、カチッとしたデザインのALPHA2は、商品比較サイトなどに最適な文字装飾やランキング表示などが、沢山あるテンプレートです。
フサオも実は【ALPHA】を1年半ほど前に購入して、他のサイトで愛用しています。
今回は、この人気のワードプレステンプレートの表示速度を計測して紹介したいと思います。
【ALPHA2】の表示速度は購入前に気になるポイントだと思うので参考にしてみてくださいね。
こんな方におすすめ
- 【ALPHA】の表示速度を購入前に確認しておきたい人
- 【ALPHA】を3つのツールで計測したデータを見たい人
表示速度検証結果について
今回も前回に引き続き、3つの表示速度検証ツールを使ってみたいと思いますが、その前に一言。
こういった検証結果は、以下の理由によって結果が変わる場合があると推測されます。
- デモサイトに使用しているサーバーの混雑度
- デモサイトでは機能てんこ盛りで紹介しているため実際に使用した場合より遅いかも
- 画像圧縮などの処置で速く表示できるようになる余地がある事
なので、実際に使ってみた場合とは実際の速度などと違う場合がある事をご了承ください。
今回紹介する表示速度はあくまでも参考程度にして下さいね。
このページで各ワードプレステーマの表示速度の検証に使ったサイトは以下の3つ。
どのツールもURLを入力すると、ページの表示速度を見る事が出来ます。
という訳で、今回は【ALPHA2】のデモサイト【Perspective Snow】のトップページを3つのツールで表示速度を計測してみました。
このデモサイトは、画像も大きいものがそこまで沢山あるわけでは無いので、そこそこ速い表示が期待できそうです♪
GT Metrix
始めにGTmetrixで表示速度を検証してみました。
ココでは、ページスピードスコアがFランク。43%でした。
YslowScoreはDランク、69%でした。
完全に読み込むまでのスピードは7、7秒でした。
ちょっとこの結果は良く無いですね。
[st-kaiwa1]フサオがALPHAを使った印象ではもっとサクっと速い印象だったのですが、こうして実際にデータとして見てみると速く無いなという...
驚きました。[/st-kaiwa1]
Page Speed Insights
次にページスピードインサイツで計測してみました。
このツールはモバイルとPCの両方で計測できるし、細かい修正方法などの指示も出ます。
mobile
まずはモバイルでの表示速度計測結果です。
速度はデータ無し。
最適化は【低】100点満点中38点とかなり低い点数でした。
PC
次にPCでの表示速度計測結果です。
ここでもまた速度はデータ無し。
最適化は【低】で100点満点中40点でした。
mobile website testing tool
3つ目の表示速度計測ツールは、モバイルウェブサイトテスティングツールです。
このグーグルのツールは、読み込み速度と、訪問者の離脱率を計測する事が出来ます。
読み込み時間は【普通】で7秒。
訪問者の推定離脱率は26%でした。
[st-kaiwa1]そこまで速く無いんだなと思いました。
もう少し速いかなと思ったんですけど。[/st-kaiwa1]
ワードプレステンプレート【ALPHA2】の表示速度計測 まとめ
今回の表示速度計測結果は上記の感じになりました。
ALPHAのデモサイトは沢山あるので他にも計測してみたかったのですが、基本的に同様の画像の数だったりするのでわざわざ比較する事もないかなと思って今回はパスしました。
それにしても、実際にフサオが使っている感じでは十分に速い体感速度なので、この結果には【なんだかなー】と思いました。
[st-kaiwa2]最初にも書きましたが、今回の計測が全てでは無く、画像圧縮などの処理を施す事で更に表示が速くなったりする事もあると思うので参考までにしておいてください。[/st-kaiwa2]
【ALPHA】が気になる人はコチラのリンクから詳細を見る事が出来ます。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
コメント