ワードプレステーマ【アルバトロス・ALBATROSS 】の表示速度は以前から気になっていました。
人気があるテーマですし、見た目も使い易さもかなり良いのではと思っていたので。
モバイルファーストと言う事で、多分モバイルでの表示速度は速いのではと期待していますが、どんな感じになるのか楽しみです。
今回もいつもと同様に、アルバトロスの公式デモサイトの【トップページ】で表示速度を検証してみたいと思います。
デモサイトのトップページを見てみると、まず印象的なのが、大きく設置されたサムネイル画像スライダーです。
ブログ内の記事を効果的に紹介できるこの機能ですが、フサオの経験上、こういう動きの有る画像の機能は動作が重くなる原因になっている可能性が高い印象です。
ただ、ワードプレステーマの構造上色々処理を施す事で表示速度を落とさずに機能を活かすことが出来るみたいなのでこのアルバトロスの場合はどうなのか実際に見てみたいと思います。
表示速度検証結果について
今回も前回に引き続き、3つの表示速度検証ツールを使ってみたいと思いますが、その前に一言。
こういった検証結果は、以下の理由によって結果が変わる場合があると推測されます。
- デモサイトに使用しているサーバーの混雑度
- デモサイトでは機能てんこ盛りで紹介しているため実際に使用した場合より遅いかも
- 画像圧縮などの処置で速く表示できるようになる余地がある事
なので、実際に使ってみた場合とは実際の速度などと違う場合がある事をご了承ください。
今回紹介する表示速度はあくまでも参考程度にして下さいね。
このページで各ワードプレステーマの表示速度の検証に使ったサイトは以下の3つ。
どのツールもURLを入力すると、ページの表示速度を見る事が出来ます。
GT Metrix
まず最初にGtmetrixで表示速度を検証してみました。
ページスピードスコアに関しては、Cランク。 70%でした。
YslowScoreはDランク、61%でした。
完全読み込み速度は3.9秒でした。
Page Speed Insights
次にページスピードインサイツで計測してみました。
このツールではモバイルとPCの両方のデータが見れる事、それから問題の修正方法なども教えてくれるので、技術的な事が分かる人には良いと思います。
mobile
モバイルでの検証結果は、以下の通り。
速度はデータ無し。
(なぜかこの部分は【データ無し】の結果になる事が多いです。理由は分かりません。)
最適化に関しては中。100点満点中74点でした。
まあまあですね。
PC
次にPCで見てみました。
速度はデータ無し。
最適化は中。100点満点中、65点。
そこまで悪いわけではないですが、良くも無い感じですね。
mobile website testing tool
次にモバイルウェブサイトテスティングツール。
読み込み時間は要改善。11秒と遅いです。
見込み訪問客の離脱率も30%と今までに無いくらい高い数字になってしまいました。
[st-kaiwa1]11秒も読み込みに掛かってしまうとちょっと不安ですね。
しかも離脱率が30%と10人に3人がサイトを見る事なく離脱してしまう事になります。[/st-kaiwa1]
ワードプレス【アルバトロス・ALBATROSS】の表示速度を検証 まとめ
モバイルファーストとうたっているワードプレステーマなのでモバイルでの表示速度に期待していたのですが、結果は残念でした。
Open Cageが販売する人気ワードプレステンプレートの中でもアルバトロスは一番最初に発売されたものなので表示が遅いのでしょうか?
その辺りの理由はわかりませんが、次にもしアップデートするとしたら表示速度に関して改善してほしいなと思いました。
それからもう一度言いますが、実際にテーマを導入して画像を圧縮したり、キャッシュ系のプラグインなどを入れて改善する事で速く表示できるようになる可能性があります。
なので今回の検証結果はあくまでも【デモサイトでのトップページでの検証結果】で、条件が変われば結果も違う可能性があるという事を覚えておいてください。
コメント