【ワードプレス テンプレート】サンゴ・SANGOの表示速度を今日は検証してみたいと思います。
SANGOは他のワードプレスと見た目の格段の美しさで、かなり人気のワードプレステンプレートなんですけど、他の人が使っているブログなどを見ていても、【体感速度が速い】印象でした。
でも実際に表示速度を計ってみないと、【体感速度】はあてにならないと思っていたので、良い機会だと思って今回計測してみる事にしました。
今回表示速度を計測したのは他のテンプレートを計測した時と同様に、SANGOのデモサイトのトップページです。
デモサイトのトップページをざっと見てみると、かなりシンプルでありながら 理路整然としている感じでかなり好印象。
無駄に動きのあるアニメーションなどが無い事で【ササッと】表示できるのではと予想。
そんな訳で、有料のワードプレステーマの中でもダントツで美しいサンゴsangoなんですが、以下の3つのツールで表示速度を検証してみました。
表示速度検証結果について
今回も前回に引き続き、3つの表示速度検証ツールを使ってみたいと思いますが、その前に一言。
こういった検証結果は、以下の理由によって結果が変わる場合があると推測されます。
- デモサイトに使用しているサーバーの混雑度
- デモサイトでは機能てんこ盛りで紹介しているため実際に使用した場合より遅いかも
- 画像圧縮などの処置で速く表示できるようになる余地がある事
なので、実際に使ってみた場合とは実際の速度などと違う場合がある事をご了承ください。
今回紹介する表示速度はあくまでも参考程度にして下さいね。
このページで各ワードプレステーマの表示速度の検証に使ったサイトは以下の3つ。
どのツールもURLを入力すると、ページの表示速度を見る事が出来ます。
GT Metrix
GTmetrix での評価はかなり良い物で驚きました。
ページスピードスコアはAランク、94%。
YSlowScoreはBランク、87%でした。
完全読み込み時間はなんと【2.0秒】と史上最速でした。
他にも表示速度が速いとされているワードプレステンプレートって結構あるけど実際に計測してみるとそうでない事も多かった中、サンゴの速度は凄いです。
Page Speed Insights
次にページスピードインサイツでサンゴの表示速度をチェック。
GTmetrixでの表示速度がダントツで速かった事もありコチラでも期待です。
mobile
まずはモバイルで見てみると、速度が【0.9秒】。
最適化は良い。100点満点中87点とかなり優秀です。
[st-kaiwa1]ここまでハッキリと速いのは珍しいです。 難しい事葉分かりませんが、ソースコードなどがキレイに書かれているとかが理由なんでしょうか??[/st-kaiwa1]
PC
次にPCでのテストです。
PCでの速度も速いです!
0.5秒でした。
それから、最適化は良好、89点と高得点です。
[st-kaiwa1]大体モバイルか、PCかどちらかが速いワードプレステンプレートはあるんですが、このサンゴはどちらでもぶっちぎりで速いと言うのが凄いです。[/st-kaiwa1]
mobile website testing tool
最後にモバイルウェブテスティングツールです。
コチラでも良いです。
読み込み時間は5秒。
推定離脱率が19%でした。
[st-kaiwa1]推定離脱率はそこまで低く無かったのが意外です。[/st-kaiwa1]
【ワードプレス テンプレート】『SANGO・サンゴ』の表示速度 まとめ
やはり予想通りというか期待通り、速度はかなり速かったです。
サンゴは多機能だし、何をどうやったらこの表示速度を実現しているのか正直よく分かりませんが、分かったのは【買い】だという事です。
どのワードプレステーマにしようか悩んでいる人がいて、サンゴの見た目が好きな人は、【絶対に買い】だと思いました。
とにかく凄いテーマだと思いました。
コメント